ブログ

JR中央線の路線図や時刻表を調べるのに便利なサイトやアプリ★

JR中央線といえば日本を代表する通勤路線。

 

利用されている方も多いと思います。

一方で人身事故などで運休、遅延することも多いですよね。

 

 

一方で列車種別が多く、平日と休日で停車駅も違うので、ふだん乗らない方には難易度の高い路線ともいえます。

 

 

そんなJR中央線を使いこなすために便利なサイトやアプリを紹介します!

まず、スマートフォンをお持ちなら必須といえるのが「JR東日本アプリ」。

 

 

JR東日本の公式アプリですから安心感がありますし、鉄道事業者でなければ出せない正確な運行情報を得ることができます。

 

中央線にふだん乗らない方は「各路線の停車駅」画面から停車駅をチェック。

 

 

快速、通勤快速、中央特快など各列車ごとの停車駅が路線図形式で表示されます。

 

 

また「時刻表」画面からは各駅の時刻表をチェックでき、乗りたい列車をタップすると、その列車の始発から終着まで、全駅の時刻が表示されるという便利さ。目的地に何時に着くかもすぐ分かりますよ。

 

 

一方、普段通勤で使っている方にも便利なのが「列車位置情報」の画面。

どの駅に電車がいるか、その電車が何分遅れかが一目で分かる優れものです。

 

 

この機能が威力を発揮するのはダイヤが乱れたとき。人身事故などで電車が渋滞することってありますよね? 

列車位置情報の画面を見れば、どこで電車が詰まっているかが一目瞭然。まるで指令員になったような感覚です。

 

 

また、ちょっとマニアックな使い方としては、「東京メトロ」の公式アプリと組み合わせるという技があります。

 

 

三鷹方面へ行くとき、中野行の各駅停車に乗り、中野から東西線直通の電車で三鷹方面に向かう、というのが知る人ぞ知る快適な通勤方法なのですが、電車の微妙な遅れで乗り継ぎが成功したりしなかったりするのです。こんなとき、東京メトロとJR東日本のアプリを見比べて電車の遅れを正確に把握しておくと、無駄に急いで乗り継がなくてもよくなりますよ。

 

 

その他、時刻表サイトなら「えきから時刻表」も便利です。

 

 

正確に時間を見積もりたいときに、1分単位で時刻を調べられます。他線区への乗り継ぎもバッチリです。

これら便利なアプリ、サイトを活用し、中央線を使いこなしてみてください。 

 

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の投稿

-ブログ

Copyright© ねっとにゅーす , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.